皆さん、こんにちは!
今回は先週お届けした社員研修の2日目の様子をお届けいたします♪
身延山久遠寺を参拝

桜がキレイに咲いていた身延山久遠寺。
有名な“墨龍”があることでも有名なところです!
実際に寝転がって見る“墨龍”は迫力満点◎どこから見ても、見られているように感じる空間でした!
桜が満開で春休みシーズンということで、混雑気味でしたが空気も澄んでいて素敵な場所でした♪

彫刻の森美術館へ

箱根にある彫刻の森美術館へ行きました!
様々な展示物があり、時間が足りないくらい楽しみました♪
展示品は撮影ができないものが多かったので撮影できた範囲でお伝えしていきますね★




箱根・宮ノ下 富士屋ホテルに宿泊!

明治11年(1878年)、日本初の本格的リゾートホテルとして
箱根・宮ノ下に誕生した富士屋ホテル。
自然災害を含む幾多の大難をも乗り越え、平成9年(1997年)には建物の多くが登録有形文化財に。
クラシカルな雰囲気のホテルは、美術館のような空間でした!
ホテルに関するミュージアムや富士屋ホテルの建築の歩みが展示してあるなど
多くの学びができたホテルでした!


全員で美味しい豪華ディナーを頂きました♪



最後に
貴重な経験ができた1日でした!
富士屋ホテルのミュージアムは本当に素敵な展示ばかりで、じっくりと時間をかけて見ることをオススメします★
