【愛知県】旅館のウッドデッキ施工事例|バリアフリー補助金活用で快適空間に!

052-858-1090

9:30 - 18:00
土曜・日曜定休

ブログ

BLOG

2025.10.16

【愛知県】旅館のウッドデッキ施工事例|バリアフリー補助金活用で快適空間に!

皆さん、こんにちは!土樹和です。

今日は、海が目の前という最高のロケーションにある
愛知県知多半島「篠島の宿 ギフヤ旅館」さんでの施工実績をご紹介します✨

今回の工事は、なんと 愛知県の補助金 を活用して実現!
まずはその補助金について、簡単にご説明しますね⇓⇓

愛知県宿泊施設バリアフリー整備推進事業費補助金

高齢者や障害のある方も安心して宿泊できるよう、施設のバリアフリー化工事を支援する補助金です。

対象となる施設
ホテル、旅館、下宿、簡易宿所など、愛知県内で営業している宿泊施設

補助対象となる工事の例
・段差解消スロープ設置
・車いす対応トイレや客室整備
・エレベーターや手すりの設置
・出入口の拡張

この補助金を活用すると、費用負担を抑えながら宿泊施設の安全性・快適性を高めることができます♪

ウッドデッキ施工の背景と目的

ギフヤ旅館さんの中庭は庭園風づくり。
これまでは椅子を設置して、宿泊者様が星空を眺めたり、
BBQを楽しんだりと、様々な楽しみ方をされていました。

ただ、中庭へ出る際に段差が多く、
利用できる方が限られていたため、どなたでも気軽に楽しめるよう、
室内との段差を少なくするウッドデッキを新設しました◎

施工事例 ①中庭のウッドデッキ

BEFORE

AFTER

ウッドデッキを新設して、
周りに砂利を敷くことで落ち着いた印象を創造しました!
室内との段差を解消して、中庭と室内を一体化するようなイメージ👍
パラソルと椅子を設置することで、お客様のくつろぎの空間を作りました。

施工事例 ②浴槽リニューアル

BEFORE

AFTER

浴槽は天然石に入れ替え、
まるで岩風呂のように自然を感じられる癒しの空間にリニューアル◎
さらに浴槽・洗い場・出入口それぞれに手すりを設置しました!
これにより、高齢のお客様や体に不自由のあるお客様でも安心して快適にご利用いただけます!

最後に

いかがでしたでしょうか?
補助金をうまく活用することで、
費用の負担を抑えながら、
お客様にもっと喜んでいただける空間づくりが可能になります♪

補助金を使った施工に興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください!

こんなお悩みにお答えします!

  • デザイン性が高く、こだわりのある家を建てたい。
  • 店舗の新設や改装を検討したいが、ノウハウがない。
  • 土地の売却をしたいが、誰に相談すればいいかわからない。

052-858-1090

9:30 - 18:00 / 土曜・日曜定休

お問い合わせフォームへ