秋に向けて模様替え!ほっと落ち着く空間を。

052-858-1090

9:30 - 18:00
土曜・日曜定休

ブログ

BLOG

2025.09.25

秋に向けて模様替え!ほっと落ち着く空間を。

9月も下旬になり、日中の暑さも少しずつ和らぎ、
秋の気配を感じられるようになりました!
夏の賑やかさから一変して、落ち着いた時間を楽しめる季節がやってきました☼

こんな時期だからこそ、お部屋の雰囲気も秋仕様にチェンジして、
家の中でゆったり過ごすのがおすすめです◎

それでは、今回は秋の雰囲気を出すことができるヒントをご紹介します!

▣ 温かみのある色で秋らしさをプラス

秋といえば、やっぱり落ち着いた色合いがぴったり◎
オレンジや赤、茶色、黄色など、紅葉や木の実を思わせる色を取り入れると、
お部屋がぐっと温かく感じられます。

「でも家具を買い替えるのは大変…」という方もご安心ください!
クッションカバーやラグ、カーテンなど、
ちょっとした色に変えるだけでも、季節感がぐっと出せます👍

▣ 柔らかい光で夜の時間も心地よく

秋の夜は少し長め…そんな夜を楽しむには、照明も大事です!
間接照明やスタンドランプ、キャンドルのやさしい光を取り入れると、
お部屋がほっと落ち着く空間になります。読書やお茶の時間にもぴったりですし、
読書灯をプラスすれば「読書の秋」ももっと楽しめます。

▣ 居心地のいい素材でぬくもりを

秋は肌触りのいい素材が恋しくなる季節。
ウールやベルベット、フランネルなど、柔らかくて温かい素材を
ソファやベッドに取り入れると、自然と居心地のいい空間になります。
ふわふわのブランケットやクッションを加えれば、
秋のちょっと肌寒い夜も快適に過ごせますよ♪

▣ お部屋の雰囲気チェンジはフローリングから

秋仕様にするなら、床も見直してみませんか?
フロアタイルを張り替えるだけで、お部屋全体の雰囲気がぐっと変わります。

当社では、古いタイルの撤去から新しいタイルの施工まで、丁寧にサポートしています♪
「少し雰囲気を変えたいな」と思ったら、是非ご相談ください!

↓寝室におすすめタイル!サンゲツ「GT-2011」

秋冬に向けての対策も!

模様替えだけでなく、気候もどんどん変化していく時期になります…
早めのご対策と工事のご検討是非してみてはいかがでしょうか!

⦿ 断熱・窓まわりで快適な秋を

秋は昼と夜の温度差が大きくなる季節です。
窓まわりの断熱対策や二重窓の活用で、
室内の温度を快適に保ちながら光熱費も節約できます◎
建材や窓の種類によっては、秋のひんやりした朝晩でも心地よく過ごせます。

⦿ 屋根・外壁で秋の気候に備える

秋は台風シーズンも重なることがあります!
屋根や外壁の状態をチェックしておくことで、急な天候変化にも安心です。
メンテナンスや補修を秋のうちに行い、安心な住まいを!

最後に

いかがでしたでしょうか?
秋に向けて雰囲気の入れ替えのヒントをお届けしました。
心機一転、秋に向けた模様替えと対策のご検討してみてください!

こんなお悩みにお答えします!

  • デザイン性が高く、こだわりのある家を建てたい。
  • 店舗の新設や改装を検討したいが、ノウハウがない。
  • 土地の売却をしたいが、誰に相談すればいいかわからない。

052-858-1090

9:30 - 18:00 / 土曜・日曜定休

お問い合わせフォームへ